ミーハーなデリンゴドリンゴ奮闘記
最終回

レポートパート7で判明したとおり2月9日をもってとうとうデリンゴドリンゴは営業終了
企画の中では最長である私のデリンゴドリンゴレポートも最終回を迎える

ここで川原社長と会ったことがこのサイトを作るきっかけになったと言うこともあり非常に思い出深い場所であり、店でもある
最終回と言うことで画像も豪華版にしてみました
クリックすると拡大することが出来ます

まず最初に見えるのはサンストリートの全景

ここに2月10日からROMANDOROLLが入ります
レポート7で入り口部分を写したのはそういう理由があったんです

信号を渡ってみるとその場所に設置されると思われるRomandoRollの看板を発見!!


まず上から全景を取ることにした
今までのレポートでも何回かやっていることではあるが、携帯の画像なので実は意味なかった
と言うわけで


そして降りてデリンゴに向かう
今日は子供むけのイベントをやってるらしくかなり人が多い
ふと思ったのだが、売れない芸人に芸をやらせている時より、こういうイベントをやってたほうが客が何倍も多い


私:「こんにちは」
遠藤:「あ、どうも」
私:「醤油ラーメンください」
遠藤:「トッピングは」
私:「じゃぁ味玉ください」

正直どうも話が切り出しにくかった
遠藤:「いやぁ今日で最後ですからね」
私:「なくなっちゃうの本当にさびしいです」
ラーメンが出てきたのでもっていく


300円でこれだけのもの出せれば結構良いと思うんだけどな〜
と思いながらゆっくり食べる

完食した後
デリンゴ横のゴミ箱へ
最後に正面から写真をとっておきたかったので、
私:「最後に写真とってもいいですか?」
遠藤:「どうぞ」
と言うわけで
パシャ

私:「じゃぁそろそろ帰ります がんばってください」
遠藤:「ありがとうございました」
さらばデリンゴ

トップに戻る
Click Here!